top of page

2022年より『果樹園のジェラート』販売をスタートしました。始めたきっかけは、SDGsとフードロス対策でした。果実の旬は短い期間で終わってしまいますが、その旬の時期に、美味しさを閉じ込めて、自然の香り漂うジェラートに仕上げています。もちろん果汁100%です。
主に杉山農園で収穫した果実を原材料に、静岡のイタリアンジェラートの名手であるDiolino Factoryに製造委託しています。


シャーベットとアイスクリーム
特にシャーベットについては、Diolinoジェラート職人の巧みな技で、果汁の割合を、通常市販されているものの配合よりも圧倒的に増加して配合することができましたので、まるで生の果実を食べているかのような感覚で、果実そのものの風味をサッパリと味わうことができます。
アイスクリームは、シャーベットに比べ果汁の割合を少なくし、乳固形分・乳脂肪分を8%に増量しましたので、濃厚でまろやかな口当たりが楽しめます。


SDGsとフードロス
どんなに愛情込めて丁寧に育てても、病害虫による被害や風雨にさらされてできる傷のある果実は出てしまいます。
例年少しの傷があるだけでもB級品という評価になってしまい、中身は全く同じで美味しいのに、商品としては出荷できない果実が出てしまいます。
当農園では、傷ありの果実を家庭用や訳あり品として安価で販売もしていますが、最近話題になっているSDGsやフードロスの観点からも、もっと有効に活用できるものはないかと試行錯誤してきました。
その結果生まれたのが『果樹園のジェラート』です。
bottom of page





