top of page





2050年には日本産のみかんは絶滅している?
温州みかんの畑の面積についての農林水産省の試算では、2030年には現在の半減、2050年には日本産のみかんは絶滅して姿を消しているだろうといいます。
柑橘農家が抱えているいろいろな問題、特に多くのみかん農家で後継者がいないという状況をふまえて試算したものらしいのですが、確かに残念ながら杉山農園でも現オーナーの後を継いでくれる後継者の見込みは今のところ全くありません。
そうして、だんだんみかん農家が減っていくのだろうということですね。
みかん畑は栽培管理をやめて放っておくと、1~2年でダメになってしまいます。
新しく農業を始めたいという志のある方! 畑はいっぱい余ってますよ!
bottom of page




